|
【試合結果】
加賀田1ー0フリーダム
加賀田1-0松原エマジック
加賀田2-0ラポール狭山
加賀田2-2大阪狭山 PK6-5 優勝
優勝おめでとう!試合内容で満足行くところは今日正直少なかったけれど、収穫もあり、意味ある優勝だと思います。一番課題として気になったところは、やはり「マークの確認&つき方」です。相手ボールになった時、分かっていても必ず声を出して確認しなければなりません。それをしないからここぞと言う場面で中途半端になりその一瞬で点を決められてしまいます。どのポジションもそうですが、自分だけが良ければじゃなく、常に、オフザボールの間に、点を決められないために周りを見て声を出し確認し合う、点を取るためにどこでパスが欲しいのかを示す。ボールを持ってない時間の方が絶対に長いけれど、点を入れたり入れられたりする要因は、オフザボールにあります。その意識を持って言われたことをどんどん実践してください。収穫は、今まで試合に出る時間が少なかった子たちの成長です。誰が出ても本当に変わりない、むしろ超えてきて本当に伸びています。これでチーム内でもどんどん競争が行われる良い状態になってきたと思います。スタメンは本当にこれからわかりません。コーチはとても面白く思います。みんな、サッカーは勝負事だというのを、もっともっと自覚してほしいと思います。もちろん楽しくやるのが前提ではあるけど、仲間とのポジション争いもあるし、相手チームにも勝ちに行く、全てが「勝負」です。その勝負に勝つためには、苦しいこともたくさんあるけど、それを乗り越え、努力してやっと本当の強さにたどりつけると思います。勝負することを楽しめるようにしよう!!隣の相手に負けないように本気で頑張ってみよう!
大会MVP、徳川君・・・フォワードでもディフェンスでもコーチの想像を超える活躍を見せてくれます。それを常に試合で発揮できるように、さらに色んなことを考えれるようになったらもっともっと伸びるよ!
育成会の皆様、配車、準備、応援ありがとうございました。これからどんどん暑くなって大変になりますが、よろしくお願いします。
@佐渡C、@宇高 in 大阪狭山市立市民グラウンド
|
|