アクシスA.C. - 掲示板
試合のこと、練習のこと、その他雑談などなど 気軽に書き込んでください。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
陸上
ジョギング
マラソン
[
スポーツ
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全292件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
連絡
投稿者:
タカシマ
投稿日:2012年 7月31日(火)02時33分11秒
返信・引用
新入社員でウチに興味を持ってる子がいます!
スポーツの森の練習会紹介しておきました~
うっかりしてました
投稿者:
ちち
投稿日:2012年 7月11日(水)18時24分15秒
返信・引用
ボウリングの写真撮ってたの忘れてた(^_^;)
アップしておきますがあまり良いショットは無し・・・
やったという事実確認ですな
http://photozou.jp/photo/list/2089998/6834608
パワーブリーズ
投稿者:
ララムリ
投稿日:2012年 7月 4日(水)09時17分24秒
返信・引用
いいかも・・・通っているジムで紹介されて買いました。
最初はしんどかったけど今は強度を上げて30回呼吸できるようになった!
走ってる時も呼吸が楽なような気が・・・(^_^;)
今年も!
投稿者:
ちち
投稿日:2012年 6月26日(火)09時42分8秒
返信・引用
ボウリングでズタズタになったチチです(-_-;)
でもいつまでも凹んでません
今年も告知させていただきます(^-^)/
毎年恒例七夕祭りです
http://www.koka-sci.jp/none/%E4%B8%83%E5%A4%95%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/
今年の七夕は土曜日なので普段平日で来れない方も是非お越しください(^-^)
電車なら甲南駅から歩いて10分ほどです
ボウリング大会
投稿者:
副務
投稿日:2012年 6月18日(月)23時35分29秒
返信・引用
ボウリングの参加された方、ご苦労様でした。
藤橋さん上手かったですね。
Re: 若者すげぇ!
投稿者:
タカシマ
投稿日:2012年 4月24日(火)01時50分21秒
返信・引用
>
No.298[元記事へ]
これなら家でもできそ…意外と場所とる!
若者すげぇ!
投稿者:
ちち
投稿日:2012年 4月21日(土)17時30分5秒
返信・引用
怪我した股関節のリハビリにと動画を探しててこんなの見つけました
http://www.youtube.com/watch?v=CMWe4JXom8s&feature=related
最初のやつ真似出来ねぇ~(笑)
ジョグノートいいっすね!
投稿者:
ララムリ平田
投稿日:2012年 4月16日(月)09時52分18秒
返信・引用
前にも登録をしようとして、変な操作をしてしまい登録できない状態でしたがwさんの登録手順の従って再度チャレンジして登録ができました(^_^)v
さて使ってみるとなかなかいい!ID、パスワードさえ入力すればパソコンからも携帯スマホからも入力できるのがすばらしい(^o^)練習後すぐに記録できますね。
他のメンバーの練習状態とかが閲覧できるのもいいですね。
自身の練習の励みになりますよ!!
栗東陸上選手権大会
投稿者:
しばしば
投稿日:2012年 4月15日(日)22時56分51秒
返信・引用
本日開催された「栗東陸上選手権大会」の結果です。
3000m
優勝 石山道久 9分21秒6
3位 霞 健一 10分19秒4
4位 渡辺陽一 10分27秒6
1500m
優勝 石山道久 4分20秒2
3位 渡辺陽一 4分46秒8
100m(再レース)
優勝 高島 悠 11秒5
2位 芝辻 悟 11秒5
堀内則之 棄 権
200m
2位 芝辻 悟 24秒1
走幅跳
優勝 高島 悠 6m19
予想よりも気温の上昇が低かったですが、マズマズの天気で追い風。
短距離には良い条件でした。
100mの計測ミスによる再レース。
最初のレースで足に違和感を感じた堀内さんは棄権してしまいました。
長距離陣は石山くんの走りが際立っていました。
聞くところによると、1500mは自己ベストらしいです。
素晴らしい走りでしたね!
トラックシーズンも開幕!!
今シーズンも頑張って行きましょう。
ジョグノートについて
投稿者:
W
投稿日:2012年 4月11日(水)21時41分34秒
返信・引用
総会にて話がありました、ジョグノートについてお知らせします。
ジョグノートとは練習記録や体調管理を会員同士で共有できるサイトです。
登録するとお友達が普段どのような練習をしているのか、試合に向けてどのような調整をしているのかを見ることができます。自ら練習記録を登録するのも良し、お友達の練習記録を見るだけでも良し。
とりあえず、登録だけでもしてみましょう!
サイトはこちらから
http://www.jognote.com/top
登録手順が分からないという人が多いみたいですので、登録から日記の書き方までの手順を書きたいと思います。
登録手順
①ジョグノートトップページ右上の「新規登録」をクリックし、登録画面を開く。
②メールアドレスを入力し(2か所)、利用規約にチェックを入れ、「登録する」をクリックする。
③先ほど入力したメールアドレスにメールが届くので、表示されているURLにアクセスする。
④半角英数字6~15文字で好きなパスワードを入力し、「設定する」をクリックする。
⑤「ニックネーム未設定のジョグノート」画面で「プロフィールを設定する」をクリックする。
⑥「ユーザ設定」をクリックし、ユーザ設定項目で好きなニックネームを入力する。
⑦その他、プロフィールを設定する。
コミュニティ登録手順(アクシス会員に限ります。)
①マイページ画面右上の「コミュニティ」をクリックする。
②コミュニティ検索画面に「アクシス」と入力する。
③「アクシスAC」が一覧に表示されるので、「アクシスAC」をクリックする。
④「このコミュニティに参加する」をクリックする。
⑤「管理者へのメッセージ」に自分の名前を入力する(名前を入力しないと登録認証出来ません)。
⑥「このコミュニティに参加する」をクリックする。
⑦管理者のWへメールが送信されます。Wが認証するとコミュニティ登録完了です。
ワークアウト日記(練習日誌)の投稿手順(初回)
①マイページ画面左の「記録をつける」をクリックする。
②「ラン」を選択し、距離やタイム、日記等を入力する。
③「この内容で保存する」をクリックする。
*2回目からは、ワークアウト日記画面の右に表示される「記録のクイック追加」より投稿できます。
その他、不明な点はWまで連絡を下さい。連絡先はオールメールにて。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/30
新着順
投稿順
連絡
投稿者:タカシマ 投稿日:2012年 7月31日(火)02時33分11秒スポーツの森の練習会紹介しておきました~